バスティーユ城塞 La Bastille de Grenoble

バスティーユ城塞
グルノーブルのイゼール川
ヴェルコール地方のランドネの後、最終日は山に囲まれた町、グルノーブル。 この町の目玉は、なんといっても山々のパノラマが見渡せるバスティーユ城塞(頂上は標高476m)。 この要塞はかつてドーフィネ州をサヴォイア公国の攻撃から守る為に1823年から25年かけて建造されたが、結局、襲撃されることはなかった、という。 頂上まではリオデジャネイロ、ケープタウンに続く歴史を誇る、1934年に建設された球場のロープウェイがあるが、町からの高低差がちょうどいい感じの約300mであること、そしてランドネのトラックが整備されていると言うことで、ランドネの旅を締めくくるにも、もちろん歩いて登ることに。

バスティーユ城塞の方向案内バスティーユ城塞へのトレイルからの景色

ホテルでもらった地図を片手に、中心街でランチの買い物を済ませ、出発点のフランス門Porte de Franceへ。8月と言えど月曜の朝なので、人気は少ない。黄色や赤白のバリザージュがあり、方向と目的地までの所要時間が記された立て看板が要所に設置されているので、ルートを見つけるのは簡単。

バスティーユ城塞へのトレイルバスティーユ城塞へのトレイル

公園を抜け、城塞を囲む山々を見ながら緑に囲まれた小道を登る。トレイルを外れて探検する人も多いと見えて、所々、自然回復の為に通らないで、と柵がされているところが結構見られた。登る一方のトレイルだが階段も結構ある。射撃用の穴が壁にあいていたり堀があったりと、歴史的要素をふんだんに取り入れたランドネだ。トレイルランナー的なジョガーもいたが、要塞時代の軍人はトレイルランナー並のパフォーマンスを備えていなかったら、防衛できなかったのでは、と思う。防衛することが結局なかったわけだから、そのあたりは不明だが…。

バスティーユ城塞へのトレイルからの景色バスティーユ城塞へのトレイルの進入禁止


登りだけとはいえ、約1時間弱の行程なので、ハードではないはずだが、連日のランドネに加算での登りはそれなりに効いた。それでも、頂上からのパノラマにはかえられない。

バスティーユ城塞の展望台


ちょうど、月曜はロープウェイの運転が11時開始ということで、頂上も人気が少ない。エンリック的には、せっかくだから名物のロープウェイも味わいたかったらしいが、メンテナンスをしている整備員がグローブ状のローブウェイの上部に乗って、途中、何回か一旦停止をかけながら下りて行くのをみたら、一瞬のうちに高所恐怖症にかられた。一番上の展望台に登っても、怖くて端まで立って行けない状態だ。なので、山の名前の書かれたパノラママップやバスティーユ城塞の歴史等のパネルがたくさん設置してあったが、ほとんど目もくれず、風も結構あったので、怖くて座ってエンリックを待っていた。それでも、あれじゃないか、という先日登ったピック・サン・ミッシェルらしきものが見えたので、確かめに立ち上がる。

バスティーユ城塞から見るピック・サン・ミッシェルバスティーユ城塞から見るモン・ブラン
ピック・サン・ミッシェルは緑の山の後ろぼやっと遠方にモン・ブラン

そしたら、サファリー帽に一眼レフのおじさんが、寄って来て、山の説明をしてくれた。私が思ったものの、後方にあったのが、ピック・サン・ミッシェルだと。そして、反対側には今日もモン・ブランが見えた。おじさん曰く、その間にあるベルドンBelledonne山脈が湖もあって綺麗だとか。ヴェルコールは乾燥していて、水が余りないところだったので、ロングトレイルを目指すなら水場がある場所が良いかも、とすでに次のランドネを夢見る。

マンドリン洞窟のトンネルマンドリン洞窟


おじさんの勧めで、その後は後部にある、マンドリンの洞窟Grottes dites de Mandrinを訪れる。これも、暗いトンネルで電灯が設置されているものの、薄暗い。逃げ道まで考えられていたのに、使われなかったのね、この要塞。とにかく素晴らしい設計です。

マンドリン洞窟のトンネルバスティーユ城塞から見下ろすグルノーブルの町


お昼間にはまだ早かったし、ローブウェイの運転が始まり観光客が増えて来たので、下りに入ることに。帰路はサン・ロラン門Porte Saint-Laurentを目指して反対側に下り。途中、アスレチックやベンチ等が各所に設けられていたので、そこでランチ。こっちのルートはくねくねと回り道をして緩やかに下降。フランスでは南仏にしかいないと聞いていた、蝉の声が聞こえた。声がする木をじっと見つめたけど、蝉の形は見ることはできなかったが、久々に聞くその声に、夏を感じる。また、日向ぼっこのトカゲをたくさん見た。

バスティーユ城塞のトカゲバスティーユ城塞のアゲハチョウ


バスティーユ城塞にはGR9®が通っており、シャルトルーズ自然公園への南の入り口ともなっている。グルノーブル市民がそういったランドネを楽しんでいるのかはしかりだが、地域の山のパノラマと市を見渡せるので、この地方でランドネをするなら、是非立ち寄りたい城塞だ。

グルノーブルのロープウェイバスティーユ城塞


こうやって、今回のランドネはグルノーブルで終止符を打つことに。パリへの帰路のTGVは直行便だったので、パリに戻るランドヌールがたくさん乗車。となりの若い男の子2人連れは鼻が曲がるくらい臭かったけど、2週間かけてヴェルコールを廻ったとか。グルノーブル駅にシャワーを設備してもらいたいぐらいだったが、彼らの冒険談に耳を傾け、次回はロングトレイルに挑戦だ、とすでに夢を膨らましているのでした。

グルノーブル美術館から見たバスティーユ城塞
グルノーブル美術館から見たバスティーユ城塞

グルノーブル Grenoble

アクセス : パリのリヨン駅Gare de LyonよりTGVで3時間
グルノーブル観光局 http://www.grenoble-tourisme.com/

バスティーユ城塞 La Bastille de Grenoble

http://www.bastille-grenoble.fr/


より大きな地図で フランスdeランドネ を表示
Previous
Next Post »